建前ばかりで本音が語られない話。

伝えたい事が多すぎて何を伝えたいのかわからない話。

 

本当はステキなのに、

少し磨くだけでもっと輝くのに、

もったいないと思える話に出会う場面は多い。

 

想い(あり方)とテクニック(やり方)。

 

両方揃うからこそ、

伝わって広がっていくのではないだろうか。

 

 

建前で話す人が多いせい(おかげ?)か、

本音で話す人は、ただそれだけでも目立つ。

 

滑舌が悪くても、ヘタクソでも、

想いを純度高く本音で話せば伝わる。

 

最悪何を言っているのか理解されなくても

「よくわからなかったけど心に響いた!」

「とにかくあなたがいい人だって事はわかった!」

となる。

 

とはいえ、ただそれだけでは”いい話”止まり。

 

聞き手はどう動いていいのかわからない。

 

他の人に伝えようにも、

どう伝えていいかわからないから広がりにくい。

 

広げるには、話の構成を工夫して、

聞き手の行動・結果に強く影響を及ぼす事が必要になる。

 

 

「何のために話をするのか?」

ただ話を聞いて欲しいだけの人は結構いるけれど、

それだけではもったいない。

 

「話を聞き終わった後、相手にどんな行動を起こして欲しいのか?」

「相手にどんな状態・感情になっていて欲しいのか?」

というゴールを定めれば、

話し手のステキな世界観はもっと広がっていく。

 

私も含めて、これがないまま発信している人は意外に多い。

 

 

まず、一番最初にそのゴールを本音で話す事。

 

その上で、

話し手視点だけでなく、聞き手視点の意識を持って、

聞き手に寄り添うように展開していけば、

聞き手の行動・結果に繋がりやすく、広がる話になる。

 

 

例えば、営業。

これも話し手視点だけでは伝わらない。

 

商品・サービスに興味も持たれていない段階のまま、

商品・サービスの素晴らしさを延々と語られたって聞き手は苦痛になるだけ。

 

営業下手な人ほど

「売り込みたい営業 vs 売り込まれたくない見込み客」

という争いの構図を作ってしまいがち。

 

「話し手の伝えたい事 ≒ 聞き手の聞きたい事」

になっていなければ、伝わらなくて当たり前。

 

営業における本来の伝える目的は、

売る事だけではないはず。

 

きっと営業が本来伝えたい事は、

「商品・サービスを通じて実現したい理想の世界観」。

 

それは本来、聞き手にとっても興味深い事。

 

まずは、聞き手が興味を持つはずの、

その理想の世界観について最初に話をして、

その上で、聞き手の反応を見ながら、

寄り添うように進めていく。

 

 

営業的なセミナーで言うと、

話の構成の基本の型は、

結論を先に入れた起承転結。

 

具体的にはまず、

・起

「実は私、本来こんな仕事をするような人ではなかったんです。」

「普通の人と同じように・・・な事をしていました。」

「そんな私が今日みなさんにお伝えしたい事は、・・・について一緒に考えて行動する仲間になって欲しいって事です。」

と、聞き手にも身近に感じられそうな自分の体験(課題意識)と行動・結果について話す。

 

その後、

・承

「・・・のために、私がやっている仕事は・・・です。」

「でもこのサービスがなぜ・・・の笑顔に繋がるんだって思いますよね?実は私も最初そう思いました(笑)。」

と課題提起をした上で、

「なぜこんなに知名度が低いんだ?もっと安く売れば広がるって?まさにその通りです(笑)。」

などと多数派が思うであろう反論を拾いながら話を進めていく。

 

途中、

・転

「こういう話をすると順風満帆にいってるって思いますよね?」

「でもそういう訳にはいかなかったんです。」

などと、苦労経験・アクセントを入れる。

 

最後にまとめで

・結

「私だけでは力不足なので、この理想のために、・・・にご協力いただけませんか?」

と最初に言った目的と具体的な行動を伝える。

 

基本の型をわかった上で崩すのと、

わかっていなくて適当にやるのでは、

聞き手の行動・結果への繋がりはだいぶ違ってくるはず。

 

 

とはいえそれも、伝えたい本音を

話し手自身が把握できているからこそできる事。

 

思ってもいない綺麗事ばかりの話し手もいるけれど、

人の動機なんて案外カッコ良くない事が多い。

 

ただ好きだから。

ただ気持ちいいから。

ただ嬉しいから。

 

もしかすると、

「なんとなく」

なんて事もあるかもしれない。

 

カッコ悪くても、ただそれを素直に話せばいい。

 

カッコ良いヒーロー・ヒロインになろうとして、

誰かのために苦しんで頑張っている自分を演じたがる人もいるけれど、

建前はすぐにバレる。

 

「僕は世界中の人達の笑顔のために一生懸命仕事をしています!」

と言う人よりも、

「僕がなぜこの仕事をしているかと言うと、ぶっちゃけモテたいからです!」

と言う人の方が真実味があって、面白くて、目立って、心に響く。

 

「買って欲しい!」

「紹介して欲しい!」

「お金が欲しい!」etc

自分勝手に思える事でも、

それが本音であったとしたら伝わる。

最低限の話の構成ができていたら広がる。

 

 

 

建前ばかりに感じられる人との会話。

 

建前が当たり前になりすぎて、

自分の本音がわからなくなっているのかもしれない。

 

やりたくない事をやるのが当たり前になりすぎて、

本当に自分のやりたい事がわからなくなっているのかもしれない。

 

そうやって、もったいない話が増えていく。

 

それでも発信しないよりは発信した方がいい。

「やった事がないからできません」

と言っていては実践できないまま何も前に進まない。

 

何かを実践した事があるからこそ、

アドバイスを受けた時、

「なるほど、そういう事か!?」

とコツが学べる。

 

わからなくても、

とにかくやってみる中で、

次に進むための何かに気が付ける。

 

うまくいかせるのは実践した後でも大丈夫。

 

 

もっと輝くはずのダイヤの原石。

 

ステキな発信をしているはずなのに、

うまく伝えられていないだけのもったいない人には、

・本音で話す事

・話の構成を整理する事

を知って欲しい。

 

あなたの身の回りにいるもったいない人に伝えて欲しい。

 

私も本音で話しやすい場づくりと、

話の構成のサポートを

広く進めていきます!